1991.06.23 NHK-FM
ベスト・オブ・クラシック
<ダニエル・バレンボイム(指揮)/ベルリン。フィル演奏会>
1.エルガー/チョロ協奏曲(30'50")
Vc:ヨー・ヨー・マ
2.ブラームス/交響曲第4番ホ短調Op98(42'20")
(1990年05月23日 ベルリン・フィルハーモニーホールで収録
=自由ベルリン放送協会提供の録音テープ)
3.ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタジンガー」から 前奏曲(09'55")
4.リスト/ハンガリー狂詩曲第2番嬰ハ短調(11'02")
(1990年06月30日 ベルリン・フィルハーモニーホールで収録
=ベルリン・リアス放送協会提供の録音テープ)
話:黒田恭一
*1の冒頭数分に周期ノイズ。楽音に影響がある。ヨー・ヨー・マのソロが極めて印象的であり重要な録音と思われるので、そのまま作業を進めた。
ベスト・オブ・クラシック
<ダニエル・バレンボイム(指揮)/ベルリン。フィル演奏会>
1.エルガー/チョロ協奏曲(30'50")
Vc:ヨー・ヨー・マ
2.ブラームス/交響曲第4番ホ短調Op98(42'20")
(1990年05月23日 ベルリン・フィルハーモニーホールで収録
=自由ベルリン放送協会提供の録音テープ)
3.ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタジンガー」から 前奏曲(09'55")
4.リスト/ハンガリー狂詩曲第2番嬰ハ短調(11'02")
(1990年06月30日 ベルリン・フィルハーモニーホールで収録
=ベルリン・リアス放送協会提供の録音テープ)
話:黒田恭一
*1の冒頭数分に周期ノイズ。楽音に影響がある。ヨー・ヨー・マのソロが極めて印象的であり重要な録音と思われるので、そのまま作業を進めた。