トスカの第2幕、第3幕を発見し、処理済。ガラ・コンサート「1」「2」まで収録。
海外クラシックコンサート
放送日時 2000年03月12日(日)
午後03:00~午後06:15 登録局
本放送 FM 2000年03月12日(日)
午後03:00~午後06:15 全国放送
番組名1 海外クラシックコンサート
個別番組名
内容時間 03:14:57 映像モード
映像アスペクト 音声モード ステレオ
番組内容 小畑 恒夫
ボローニャ歌劇場公演トスカ
「歌劇トスカ」 プッチーニ作曲
第1幕(44'42") 第2幕(41'55") 第3幕(27'57")
有名な歌手トスカ…ソプラノ ダニエラ・デッシー(S)
画家カヴァラドッシ…テノール ヴィンチェンツォ・ラ・スコラ(T)
警視総監スカルピア男爵…バス ルッジェーロ・ライモンディ(B)
アンジェロッティ:エンリーコ・トゥルコ(B)
教会の番人:マウロ・ウツェリ(Bar)
スポレッタ:エンリーコ・コッスタ(T)
シャローネ:ティツィアーノ・トマッソーネ(B)
羊飼いの少年:ジャン・ルカ・リッチ
合唱 ボローニャ市立歌劇場合唱団
管弦楽 ボローニャ市立歌劇場管弦楽団
指揮 ダニエレ・ガッティ
(1999年11月28日 ボローニャ市立歌劇場でDAT収録
=イタリア放送協会提供の録音テープ)
コヴェントガーデン新装記念
ロイヤル・オペラ ガラ・コンサートから
1.イギリス国歌
2.ウェーバー/歌劇「オベロン」序曲(以上10'53")
3.ワーグナー/歌劇ワルキューレ第1幕 第3場から(20'51")
ソプラノ デボラ・ポラスキ
テノール プラシド・ドミンゴ
4.ベートーヴェン/歌劇「フィデリオ」Op72から フィナーレ、群衆と囚人たちの合唱「このよい日」(13'22")
S:クリスティン・ブルワー、ジェニー・グラーン
T:スディー・アナーセン、ティモシー・ロビンソン
B:ジェレミー・ホワイト、ロドリック・アール
管弦楽 コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団
指揮 ベルナルト・ハイティンク
(1992年12月01日 ロンドン・コヴェントガーデン王立歌劇場でDAT収録
=イギリス放送協会提供:BBCの録音テープ)
ほか
海外クラシックコンサート
放送日時 2000年03月12日(日)
午後03:00~午後06:15 登録局
本放送 FM 2000年03月12日(日)
午後03:00~午後06:15 全国放送
番組名1 海外クラシックコンサート
個別番組名
内容時間 03:14:57 映像モード
映像アスペクト 音声モード ステレオ
番組内容 小畑 恒夫
ボローニャ歌劇場公演トスカ
「歌劇トスカ」 プッチーニ作曲
第1幕(44'42") 第2幕(41'55") 第3幕(27'57")
有名な歌手トスカ…ソプラノ ダニエラ・デッシー(S)
画家カヴァラドッシ…テノール ヴィンチェンツォ・ラ・スコラ(T)
警視総監スカルピア男爵…バス ルッジェーロ・ライモンディ(B)
アンジェロッティ:エンリーコ・トゥルコ(B)
教会の番人:マウロ・ウツェリ(Bar)
スポレッタ:エンリーコ・コッスタ(T)
シャローネ:ティツィアーノ・トマッソーネ(B)
羊飼いの少年:ジャン・ルカ・リッチ
合唱 ボローニャ市立歌劇場合唱団
管弦楽 ボローニャ市立歌劇場管弦楽団
指揮 ダニエレ・ガッティ
(1999年11月28日 ボローニャ市立歌劇場でDAT収録
=イタリア放送協会提供の録音テープ)
コヴェントガーデン新装記念
ロイヤル・オペラ ガラ・コンサートから
1.イギリス国歌
2.ウェーバー/歌劇「オベロン」序曲(以上10'53")
3.ワーグナー/歌劇ワルキューレ第1幕 第3場から(20'51")
ソプラノ デボラ・ポラスキ
テノール プラシド・ドミンゴ
4.ベートーヴェン/歌劇「フィデリオ」Op72から フィナーレ、群衆と囚人たちの合唱「このよい日」(13'22")
S:クリスティン・ブルワー、ジェニー・グラーン
T:スディー・アナーセン、ティモシー・ロビンソン
B:ジェレミー・ホワイト、ロドリック・アール
管弦楽 コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団
指揮 ベルナルト・ハイティンク
(1992年12月01日 ロンドン・コヴェントガーデン王立歌劇場でDAT収録
=イギリス放送協会提供:BBCの録音テープ)
ほか