Quantcast
Channel: エアチェックな日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1479

ブーレーズの名演(1)フランス国立管弦楽団

$
0
0
ベストオブクラシック  -ブーレーズの名演(1)フランス国立管弦楽団-
ネットクラブ
ネットクラブとは?
小 中 大
文字サイズステレオ 印刷
FM
番組ホームページへシェアするhelptwitterfacebookgoogle
チャンネル [FM]
2016年4月18日(月) 午後7:30~午後8:43(73分)
ジャンル 音楽>クラシック・オペラ
番組内容
                              
               <特設ニュースのため途中中断>
                              
 - ブーレーズの名演(1)フランス国立管弦楽団 -    
                         田中奈緒子
                              
「交響詩“うぐいすの歌”」      ストラヴィンスキー作曲
                      (20分53秒)
               (管弦楽)フランス国立管弦楽団
                (指揮)ピエール・ブーレーズ
                              
「水の中の太陽」               ブーレーズ作曲
                      (10分26秒)
          (ソプラノ)フィリス・ブリン・ジュルソン
                 (合唱)フランス放送合唱団
               (管弦楽)フランス国立管弦楽団
                (指揮)ピエール・ブーレーズ
                              
「交響詩“ペレアスとメリザンド”作品5」 シェーンベルク作曲
                      (41分32秒)
               (管弦楽)フランス国立管弦楽団
                (指揮)ピエール・ブーレーズ
  ~フランス・パリ メゾン・ドゥ・ラ・ラジオで収録~   
                 (1981年10月29日)
  (ラジオ・フランス提供)                
                              
「亡き王女のためのパヴァーヌ」         ラヴェル作曲
                       (6分18秒)
              (管弦楽)クリーブランド管弦楽団
                (指揮)ピエール・ブーレーズ
            <CBS INC. 73DC246>
                              
「組曲“鏡”から“道化師の朝の歌”」      ラヴェル作曲
                       (7分37秒)
              (管弦楽)クリーブランド管弦楽団
                (指揮)ピエール・ブーレーズ
            <CBS INC. 73DC246>
                              
<緊急地震速報>                      
  後8:42.12-8:43.04            
 「熊本県で地震 強い揺れに警戒 熊本 大分 福岡 宮崎」 



*録音用ソフトを入れ替えてから、何度か続いている設定変更。従来は、(1)ビット数が低かった、(2)レベルが高すぎたなどあり、今回は、修正した積り、うまくいっているか。。。。この半年くらいの録音は基本的には全滅とみてよい。。自分で行くには問題がないが他人様へは提供できない。。。申し訳なくて。。。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1479